Chatterにあるトピックはハッシュタグの延長線的な感じで利用することができます。社内でどの話題が多いのかを管理するための機能になります。
そしてCommunity Cloudにもトピックという機能があります。こちらはすごくてトピックの情報をつかって新しいページを自動生成したりといった使い方ができるみたいです。
設定画面はこちら。
ここで気になる点があります。Community CloudのトピックとChatterのトピックは同じものなのかという点です。Community Cloudのトピックの利用用途を見るととても同じに見えなかったのですが確認してみました。
新規ボタンから次のように作成します。
作成後Chatterのトピックを確認してみました。同じものの場合は作成したトピックがChatter側にも表示されると思います。
その結果・・・表示されました。
Community CloudのトピックとChatterのトピックは基本的には同じものでした。ですがCommunity Cloud側の場合主要トピックやサブトピックなど便利な仕組みが用意されています。
最後にコミュニティ向け組織と社内向け組織ではトピックの管理は別物として管理されます。社内でトピックを沢山登録してもコミュニティ側では再度登録を行う必要がありました。