Salesforceには承認プロセス機能を利用することで承認申請の仕組みを実装することができます。
申請時には通常次の通知メールが自動で送信されるようになっています。
このメールの本文は承認割り当てメールテンプレートの設定を行うことでカスタマイズできます。検証用に次のメールテンプレートを用意しました。
こんな感じです。
これで承認担当者に届く通知メールをカスタマイズできました。
これだけだと承認申請ページへのリンクも無く不便です。差し込み項目ルックアップを使って更にカスタマイズします。
承認の項目を選択して利用できる項目を差し込めば良いみたいです。
試してみた所、ページのURLは問題なく表示されました。(通常ユーザの場合は社内、社外どちらのURLも同じでした。)
ただ、申請相手の名前部分は表示されませんでしたので差し込んだ項目に誤りがあったようです。「承認ステップの任命先」と「承認ステップの承認者」は申請した人が割り当てられるので、承認者側の名前ではありませんでした。
承認者側の名前を差し込む項目だけ見つけられませんでしたが、ひとまずこれで申請通知メールのカスタマイズはできそうです。メールの本文をSalesforceデフォルトのものから変更したい場合はここから設定が可能でした。